厳しいプロゴルフ界で、活躍する石川遼選手。ゴルフの実力だけではなく、報道陣とのしっかりした、爽やかな受け答え。子を持つ親ならば、だれもが『遼くんみたいにうちの子も育ってほしい。』と他人事のように思うでしょう。
私は、そのような皆様の熱い要望を勝手に受け止め、『わが家の石川遼くんを育てる方法』を綴ってみましたのでご参考にしてください。
◆ア行とサ行のほめ言葉が『やる気』を引き出す
何をやるにも、まずは、子どもを『やる気』にさせなくては話になりません。子どもたちに『ママやパパから言われて嬉しかった言葉』を挙げてもらったところ、『ありがとう』『いい子だね』『うまいね』『えらいね』『面白いね』といった、ア行で始まる言葉が多数あったそうです。
これらの言葉は、子どもにとって、僕は認められている、私は受け容れられていると感じる言葉で、心の中に大きな丸(自信)がつく言葉なのです。
また、『さすが』『信じられない!』『すごい!』『せっかく』『そのとおり』などのサ行の言葉も、子どもを肯定したり、努力をねぎらったりする言葉のためお勧めとのこと。
子どもを乗せ、頑張ろうという気持ちにさせるには、ヨイショが一番。ほめてほめて、よいところをドンドン伸ばしましょう。
◆『サンタクロースはいる』と教えよう
皆様のおうちでは、サンタクロースはいる。と教えていますか。
わが家では、今のところ、サンタクロースはいる。と思っているようです。まだ、5歳ですからね。これが小学生高学年ともなろうと、こうはいかないでしょうが。しかし、なるべく長く、『サンタクロースはいる。』と教えましょう。
なぜかといえば、家族それぞれが夢を語るような家庭の子どもは伸びる。からなのです。
ママやパパがファンタジーやドリームを語ることで、家庭を包む空気がポジティブになり、それが様々な可能性がある子どもにも良い影響を与えることになります。
ママやパパが夢を追いかければ、子どもも夢を抱き、それを追いかけるようになります。
仕事から帰ってきて『疲れた〜』なんて言っている場合じゃない。『夢』を語りましょう。
◆子どもを連れて出かけて本物を見せる
子どもに本物を見せる。というのも、好奇心をくすぐる方法です。
たとえば田植えやじゃがいも堀り、潮干狩り、カブトムシとり、スポーツ観戦やコンサート。などなど。子どもをどんどん連れて出かけていくことがお勧めです。
また、ニュースで話題になったスポットにも、連れて行ってみることで特別な感情が生まれ、感受性も豊かになる。そのことが気づきにつながり、子どもの思考力や表現力を磨くことになるということです。
◆『プロ野球選手になりたい』には『なれる!』で返す
子どものころの夢。今時の小学生は、男子の場合、『野球選手』や『サッカー選手』の人気が高いようです。
しかし、大人は、ついつい『それは難しいな〜』的なことを言ってしまいがちですね。
無限の可能性を秘めた、わが子の夢を、親が『そんな夢みたいなことを言って・・・。』などと言ってしまうと子どもは下を向いてしまいます。
子どもの夢を手伝うのが親の務め。才能を引き出し、可能性を見つけてやるのが親の義務なのです。
ですから、もし、わが子が『プロ野球選手になりたい。』と言ったとしたら、親は『なれる!』と言ってあげなければいけないのです。そして、真剣に応援することです。
ちなみに、私の娘の夢を聞いてました。『パン屋さんとケーキ屋さんと花屋さんになりたい!』そうです。
もちろん、『絶対になれるよ!』と答えております。
子どもの夢は否定せず、パパとママは強力な応援団にならなければいけないのです。
◆子どもの名前の意味を語って聞かせよう
世のパパやママは、子どもの名前をつけるときにどんなことを考えたでしょうか。また、どんな願いを込めたのでしょうか。
いろんな本を買ってきては、字画を数えたりした頃を懐かしく思う私ですが、子どもの名前ほど、親の期待や願いが凝縮されたものはありません。
石川遼選手の場合は、子供に自分の知らない世界に行ってもらいたい。と考え、『はるか=遼』という字を用いたそうです。
このように親が苦労して一生懸命考えた『名前』の意味やその時の気持ちなどを子どもに語ることが、親の愛情を感じると同時に、その期待に応えようという動機にもなるそうです。
ですから、年に数回でもいいので、名前について親子で語る機会を持ってみましょう。
褒めて褒めて、愛情を持って接する。そして子どもの才能を伸ばしていけるパパとママを目指しましよう。
![]() | 頭のいい子が育つパパの習慣 (PHP文庫) 清水 克彦 PHP研究所 2007-07 売り上げランキング : 47187 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 頭のいい子が育つママの習慣 (PHP文庫) 清水 克彦 PHP研究所 2010-07-01 売り上げランキング : 102983 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 頭のいい子が育つママとパパの習慣 清水 克彦 講談社 2009-03-26 売り上げランキング : 269637 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント